ローヤルゼリーの成分(カリウム)
ローヤルゼリーに含まれる成分、カリウムについてご紹介します。
ローヤルゼリーに含まれるカリウム
ローヤルゼリーにはミネラルが8種類含まれており、カリウムもそのひとつです。
カリウムは人の体内にも存在し、ナトリウムを体外に排出したり筋肉を動かしたりなど、健康に欠かせないミネラルです。
カリウムはローヤルゼリー以外にも、野菜類、芋類、大豆製品、魚や肉類など、身の回りの様々な食品に含まれています。
その中でも特にバナナやアボカド、ヒジキ、サトイモなどに多く含まれています。
カリウムの効果
高血圧の予防
カリウムは全身の細胞内に存在し、体内のナトリウム量を調整する働きがあります。
ナトリウムは、カリウムと共に体内の水分量を調整しているミネラルですが、過剰になると高血圧の原因となってしまいます。
そこで、カリウムがナトリウムの排出を促すことで、高血圧の予防に繋がるのです。
むくみを予防する
カリウムには、ナトリウム過剰によるむくみを予防する効果があります。
通常、カリウムとナトリウムの量は、体内でバランス良く存在しています。
しかし、カリウムの量に対してナトリウム量が過剰になると、体はナトリウムの濃度を一定に保つために水分を取り込もうと働き始め、むくみを引き起こします。
そこでカリウムを摂取し、ナトリウムとの体内バランスを保つことで、むくみを予防できます。
筋肉の動きを正常に保つ
カリウムはナトリウムと共に筋肉細胞に働きかけ、筋肉を収縮させます。
この筋肉を収縮させる働きはカリウムとナトリウムのバランスによって保たれています。
そのためどちらか一方が不足したり過剰になったりすると、神経から筋肉細胞にうまく運動信号を送ることができなくなり、スムーズな筋肉収縮を妨げてしまいます。
カリウム不足と過剰症
カリウムは一般的な食品に含まれているため、日常的な食事でも充分な量を摂取しやすいミネラルです。
そのため、不足による欠乏症などはほとんど見られません。
しかし、気をつけたいのが食事に含まれる塩分です。
塩分にはナトリウムが含まれているため、味の濃い食事を好む人は、ナトリウム過多からカリウム不足になってしまうことがあります。
また、カリウムが多く含まれる野菜や果物類をあまり摂らない人も、カリウム不足の傾向があります。
カリウムが不足すると生活習慣病のリスクを高めます。
特に現代は塩分量の多い食事が摂る機会が増えたことから、生活習慣予防のためにはカリウムの摂取を意識していく必要があると言えます。
一方、カリウムは体内で余ると尿などで排出されるため、過剰症の心配はほとんどありません。
このように、カリウムは、人が健康に生活するために必要なミネラルです。
特に食事の栄養バランスが気になる方や、味の濃い食事が多い方は、積極的なカリウム摂取がすすめられます。
ローヤルゼリーにはご紹介したカリウムを含め、健康をサポートするたんぱく質やミネラル、ビタミンなどの栄養素が40種類以上も含まれています。
食事の栄養バランスが気になる方の栄養補助にも選びやすいと言えます。
どれを選ぶべきか悩んでいる方は、ぜひ、参考にしてみてください。 続きを読む